今回ご紹介するのは熊本和牛あか牛のゲタです。
ゲタとは
ゲタは肋骨と肋骨の間にある「バラ肉」と呼ばれる部位です。
その名前の由来は、肋骨を外した跡が下駄の形状に似ていることからきています。
この部位は肋骨を外した跡が下駄の形状に似ていることから名付けられました。肋骨の凹凸に沿って細長い棒状に切り出されます。
牛一頭から約15㎏程取れ、一般的にも流通する量となっています。
ゲタの特徴
ゲタは、一般的には「カルビ」と呼ばれる肋骨周りのバラ肉を指しますが、あか牛のゲタは特別な存在です。
この部位は骨の髄から染み出る濃厚な旨味が特徴で、通常のカルビよりも一層濃厚な味わいが楽しめます。
ただし、常に動いている筋肉であるため、肉質はやや硬く、他の部位に比べて筋や脂が多く含まれています。ちなみにカルビとは韓国語で、焼肉屋などのメニューではゲタカルビ、中落ちカルビとも呼ばれます。
脂の違いと美味しさ
あか牛は赤身が印象的ですが、ゲタ肉はその赤身に加え、脂の違いを感じられる部位です。
脂のこってりとした旨味が魅力で、焼肉や炒め物、煮込み、スープなど、さまざまな料理に活用できます。
その濃厚な味わいとすっきりとした脂は、食事を一段と豊かにします。
焼き方のおすすめ
ゲタを焼く際には、脂を落としながら、しっかりと火が通るように焼き目をつけることがおすすめです。
塩胡椒だけでも十分に美味しいですが、タレに漬けて焼くと、こってりとした美味しさが広がり、ご飯とお酒が進みます。
入手方法
現在、ゲタ肉はオンラインショップの通販では入手できませんが、恵比寿にあるあか牛精肉販売所では不定期に入荷されます。
店頭に並んだときは、焼肉好きの方から多くの注文をいただく人気商品です。
お近くにお越しの際は、ぜひお越しいただき、ゲタ肉の美味しさを堪能してみてください。また、お電話でゲタ肉を含む他の赤身肉の部位の入荷状況やご予約、配送もお気軽にお尋ね、ご相談いただけます。
対面ショーケースでは様々なあか牛を販売中。お好きなグラム、用途で切り分けいたします。部位で迷ったら、あか牛を知り尽くす店主と相談しながらお買い求めいただけます。
また、パック商品も多数ご用意。焼肉セットや食べ比べセットなども大人気。ぜひ推し肉を探してください。
地下レストランではショーケースよりお選びいただいたあか牛を調理し頂くことができます。店主おまかせのあか牛3種盛や熊本の地酒や赤ワインも取り揃えております。
お酒に合うおつまみも豊富。あか牛のレバー低温調理やハチノスのカリカリ焼き、熊本野菜を使用した一品料理、お食事にはあか牛ごろごろボロネーゼなどもございます。ぜひお試しください。
インスタグラムでは店頭情報満載です。イベント情報も盛りだくさんです。ぜひこの機会にチェックしてみてください。
おすすめ商品